次期総()理の座を狙う大蔵大臣磯部の私設秘書・秦一毅の元お手伝い・池畑良子が殺された。ルポライター、母田耕一は政界の謎をあばこう()と秦の身辺をさぐっていた矢()先の事件で秦の内妻、青蛾が奇妙()な手型占いをするという噂をきく。しかもその的中率を頼んで大()物政治家、財界人等が己れの手型を持って続々()と詰めかけ()ており、秦自身も()この占いのお陰で現在の地位を築いたというのだ。母田は青蛾の影を追い始め()る。そんなある日、後輩の事件記者須藤に、ゆ()き子という変り者の美人ママがいる()というバ()ーに連れて行かれる。母田は彼女に強くひかれ、彼()のマンションで密会するようになった()。だが母田は何者かによって殺害され、須藤は危険を承()知で母田()の仕事を引()き継ぎ、彼の残した足跡を探る。昔、ある麻布のバーに占いのよく当たる娘がいたという事、ママの名前は麗子。そして秦の内妻、つまり青蛾の正体が麗子である事をつきとめる。やがて彼は謎の占いの娘の写真を見せられるが、それは青蛾ではなく倉田ゆき子だった。追いうちをかけるよう()に、須藤のもとに青蛾惨殺の報が届いた。さ()らに、ホテル王高橋佳哉にゆ()き子から呼び出()しがかかった。高橋に同行し()た()須藤の前にゆき子()が姿を現わした。ゆき子の告()白によれば高橋は母の仇だという。敗戦の混乱の()中、妻と生き別れて満州から引き揚げてきた高橋()は真弓と結ばれ、赤ん()坊が生まれた。だ()がその赤ん坊はすぐに病死し真弓はショックのあまり精神に異常をきたした。高橋はふと()した偶然で生き別れていた妻と再会し、真弓の前から姿を消して別に家庭を持った。二人の間に生()まれた()赤ん坊は、復()讐鬼となった真弓に()盗まれ、三十数年が経過した。その間、真弓に育てられたのが盗まれた赤ん坊のゆき子で、高()橋に復讐する事だけ()を徹底的に教え込まれ、占いという特殊能力を生かし、青蛾を使って高橋が目の前に現わ()れる日を待っていたのだが、途中、おじ気()づいた青蛾を殺害した。高橋に、真弓の本当の娘でない事を教えられたゆき子はあまりの残()酷()さに発()狂寸前だった。
Copyright © 2009-2025